広島市大洲地域包括支援センター

広島市大洲地域包括支援センター

社会福祉法人三篠会
広島県 広島市南区
西日本旅客鉄道 JR山陽本線 天神川駅 徒歩10分

<日勤/日固定休み◎賞与4ヵ月支給!>未経験からチャレンジできる地域包括支援センターです!

「ひうな荘」は広島市南区の黄金山の南側中腹に位置している高齢者複合施設です。
特養、老健、ショートステイ・デイケア、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなど、様々な施設を併設しています。
施設内には“おしゃべりロボットペッパー君”や見守り介護ロボットの“ケアロボ”や“aams(アームス)”、ナースコールと連動したIpodやインカムを使用した記録システムなどのハイテク機器が導入されており、法人の介護ロボット推進施設として日々、ケアの質と職場の魅力の向上に努めていらっしゃいます。

<教育体制について>
・施設内研修…必要に応じた研修テーマを設定し、年間計画にもとづいて研修を行っています。
・外部研修…外部団体が主催する様々な研修会に参加しています。
・法人内合同研修…年次研修(新任職員研修,新任直接処遇職員研修等)や、職種別研修を他施設と合同で行っています。

施設情報

施設名 広島市大洲地域包括支援センター
所在地 広島県 広島市南区 大州1‐1‐26
アクセス

電車

西日本旅客鉄道 JR山陽本線 天神川駅 徒歩10分

従業員数 3589名
法人名 社会福祉法人三篠会