<トラベルナース>

<トラベルナース>

奄美医療生活協同組合 奄美中央病院
鹿児島県 奄美市

風光明媚な離島にある病院です~

当院は、1954年に石橋町の紬工場の一隅を間借りして開設された小さな診療所を前身とし、医療生活協同組合の組合員と職員の力で1977年に設立されました。開院後も順次拡大整備が進められ、現在は一般病床(亜急性期病床含む)99床となりました。かかりつけ医としての役割である一次医療から心臓カテーテル治療や体外循環(人工透析)・外科手術など二次医療の一部にも応えられる病院となっています。

「医療崩壊」が叫ばれる時代ですが、当院は、地域の第一線病院として、できるだけ時間外急患に対応するよう努力しています。また、病気で生活が困難となった患者さんやもっとも弱い人々の立場に立ち、「室料差額」は開設以来一貫して徴収していません。専任のソーシャルワーカーを地域連携室に配置し、相談活動を重視し、社会資源の徹底的な活用を図っています。在宅医療についても病院の担当者を中心に、医療生協内の他事業所(在宅サービスセンター・訪問看護ステーション・ヘルパーステーション)と連携しながら医療介護サービスの充実を図っています。

施設情報

施設名 <トラベルナース>
所在地 鹿児島県 奄美市 名瀬長浜町16-5
法人名 奄美医療生活協同組合 奄美中央病院