地域包括支援センター

地域包括支援センター

社会福祉法人桜友会
岐阜県 関市
長良川鉄道 長良川鉄道 関口駅 バス・車4分

【岐阜県/関市】賞与4ヶ月分実績あり/託児所あり/地域包括支援センターにてプランナーの募集★≪常勤≫

【教育制度・研修制度の充実】
新入職員に対してチューター制度を設けています。チューター制度とは新たに入職した職員に対し個々に必要な指導と助言をおこない、充実した生活を実現させるための制度です。
【仕事と育児を両立できる職場環境】
職員が仕事と育児を両立しつつその能力を十分に発揮できる職場環境づくりに積極的に取り組み支援しています。育児休業制度の活用の他にも職場復帰を円滑におこなえるよう、平成25年9月に事業所内保育施設『ほほえみ保育園』を開設しました。
【風通しの良い職場環境と、メンタルヘルスの相談窓口】
職員へのアンケートや、自由討論会(意見交換会)を実施し、意見・要望を提案する機会を設け、結果を反映した業務改善を行っています。
意見交換等の内容は「桜友会だより」等を通じて、職員に広報するなど、コミュニケーションを大切にした職場です。

施設情報

施設名 地域包括支援センター
所在地 岐阜県 関市 稲口845番地
アクセス

電車

長良川鉄道 長良川鉄道 関口駅 バス・車4分

法人名 社会福祉法人桜友会