【病棟】

医療法人小島慈恵会 小島病院
宮城県 岩沼市
東日本旅客鉄道 JR常磐線 岩沼駅 徒歩15分

家庭的な職場で、しっかりと仕事を覚えられる環境で安心です。

小島病院は、宮城県岩沼市にある、内科・精神科を専門とした病院です。
日本三大稲荷の竹駒神社や、松尾芭蕉の俳句で有名な「二木(ふたき)の松」の名所旧跡の近くにあり、現代と古式ゆかしき施設等が見事に融合している一角にあります。地域の皆様から信頼されて選ばれ、患者さまの安らぎを取り戻すための最良の病院を目指しています。

病院併設のデイケアもあり、1日10~15名の利用者を受け入れています。
少しでも患者さんに自立を促したい院長の考えから、病室の前全てにトイレを設置する等、院内の設備にも様々な工夫を凝らしております。
院内勉強会月1回程度開催しており、時には外部から講師を招くことも。外部研修についても希望者は相談可能です。
時間外勤務が少なく、毎月全体の3/4程度は時間外手当がつかないくらい、皆さま定時で上がっております。
中途社員にはプリセプターがつきますので、精神科未経験でも安心して学ぶことが出来ます。

施設情報

施設名 【病棟】
所在地 宮城県 岩沼市 桜1-2-25
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR常磐線 岩沼駅 徒歩15分

法人名 医療法人小島慈恵会 小島病院