≪保育方針≫
心・健康・躾・けじめを大切にする教育保育をする。
基盤となる一番大切な時期をお預かりする中で、社会に出て、自分の力を発揮することができる様なお子様を教育保育する。
子ども達がのびのびと心豊かな人間に成長発達することを保障する教育保育をする。
≪保育内容≫
保育所アネックスでは、様々な取り組みをしています。
・石井式漢字教育(毎日)
「1歳からの日本語教育こそすべての基礎」と考え、0歳からでも少しずつ漢字や百玉そろばん、かけ算等の学習を取り入れています。こういった学習をすることで集中力も養われます。意外とひらがなよりも漢字のほうが漢字は見た目のインパクトも強いためすぐに覚えられます。
・リトミック(週2回)
リトミックの取り組みを通して子どもたちの音感を育てています。まずはドレミファソを体を使って順番に覚えていきます。また、音感というのはリズム感が必要となる運動や体操にも活きる力となります。「リトミック」は体を動かしながら楽しんでできるので子どもたちにも人気です。その他にも、体操やフラダンス等も取り入れ、子どもたちの健やかな成長をサポートしています。
施設名 | 保育所アネックス |
---|---|
所在地 | 神奈川県 川崎市幸区 小倉1-14-9 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR南武線 矢向駅 徒歩18分
|
法人名 | 株式会社アネックス |