【病院について】
2004年に開院した、奈良市の南部に位置する病院で、奈良県全域と京都府南部の急性期を終えた慢性期の患者様を幅広く受け入れている病院です。高齢者の患者様が多く、リハビリ、在宅にも力をいれています。施設も併設しており地域に根付いた病院です。2次救急指定病院で、「急性期・慢性期を問わず信頼される医療技術」を理念に掲げ日々努力されております。
【ポイント】
●ケアミックスの病院でゆったり働けます!一般病棟もゆったり働けるのでおすすめですよ!
●年間休日130日とたっぷりお休みがあります♪
有給も合わせると年間なんと140日のお休みが取れるので、家庭との両立◎
施設名 | 佐保の里/桜の里/なら八条1番館/なら八条2番館 |
---|---|
所在地 | 奈良県 奈良市 八条5-437-8 |
アクセス |
電車 近畿日本鉄道 近鉄橿原線 西ノ京駅 バス・車5分
|
法人名 | 医療法人宝山会 奈良小南病院 |