ナカノ在宅医療クリニックは、2003年10月には、医療法人ナカノ会となり、2004年11月には、ナカノ訪問看護ステーション、ナカノ居宅介護支援事業所を併設しました。
その後、2012年5月には、国(厚労省)の平成24年度在宅医療連携拠点事業を受託(全国105か所)し、2014年3月1日にはケアタウン・ナカノを設立、2017年6月1日には、ナカノ在宅医療クリニック、ナカノ訪問看護ステーション、ナカノ居宅介護支援事業所の在宅医療部門がケアタウン敷地内に一体化・移転し、ナカノ在宅医療連携拠点センター設立するに至りました。
医療法人ナカノ会では、地域包括ケアシステムの構築において、多数の他医療機関、介護施設と連携して、24時間、365日の医療・介護体制を保障します。
また、癌末期や老衰など、在宅での看取りも可能です。現在、200名の在宅患者を抱え、年間50名を超える方を在宅でお看取りさせていただいています。
施設名 | サービス付き高齢者向け住宅 ケアタウン・ナカノ |
---|---|
所在地 | 鹿児島県 鹿児島市 伊敷3丁目14-8 |
アクセス |
電車 九州旅客鉄道 JR鹿児島本線 鹿児島駅 バス・車18分
|
法人名 | 医療法人ナカノ会 |