いずみの病院は「地域住民の皆様の健康な生活を守り、幸せな生活を支援する」ことを目的に、2001年に開院した急性期病棟・療養病棟・緩和ケア病棟・
回復期リハビリテーション病棟を持つケア・ミックスの病院です。特に高知市北東部地域の基幹病院として地域医療を行っており、
患者さまがいつでも安心して受けられる医療、満足できる医療を目指して取り組み、病気だけを診ず、人を診る医療を心掛けています。
超急性期病院と生活の場とをつなぐ病院として、一連の病状経過に応じて適切な時期に・適切な場所で・適切なケアが 提供できることを目指しております。
また、外来・手術室・透析室も含め、院内・院外切れ目のないチーム医療を日々 具現化し連携を図ることで、患者様の療養上の不安を軽減し、
生活に寄り添った看護ができるように努めています。
■日本看護協会認定看護師:摂食・嚥下障害、脳卒中リハビリテーション、皮膚・排泄ケア
■委員会活動:看護教育委員会/看護安全委員会/リンクナース委員会/EN委員会/看護災害委員会/スキンケア委員会/アメニティ・接遇委員会/看護基準・手順委員会/緩和ケア委員会/業務改善委員会/システム委員会/看護記録委員会/看護倫理委員会/部署RM委員会/クリニカルパス委員会
施設名 | いずみの病院 |
---|---|
所在地 | 高知県 高知市 薊野北町2-10-53 |
アクセス |
電車 四国旅客鉄道 JR土讃線 薊野駅 徒歩10分
|
従業員数 | 490名 |
法人名 | 医療法人防治会 |