1952年7?原外科の開設より始まった同法人は、2020年に救急機能、リハビリ機能、在宅医療バックアップ機能をもつちくさ病院を新築しました。53病床すべてを地域包括ケア病床(入院基本料1)とし、内科、外科ほか複数の専門医を有する総合病院として、手厚い治療を行っています。患者様の特徴は、急性期治療を経過し、病状が安定した患者様や在宅等の患者様の緊急時受け入れ、リハビリ・在宅復帰支援等をしています。急性期病院とは違い、入退院も予定で行われることが多いので、時間外勤務も少なく、仕事と家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。
2020年4月の「ちくさ病院」新築移転に伴い、「ちくさセントラルクリニック」と合併をし、現在の形となりました。もともと在宅医療専門のクリニックとして在宅医療に積極的に取り組み、現在では、ちくさ病院を中心とした半径約16km圏内の2,000名もの在宅患者様のご自宅や施設等を訪問しています。
外来では、特定健診(特定健康診査)受託医療機関として、千種区をはじめ名古屋市エリアの患者様の診療を行っています。
訪問診療看護師は、1階の外来と、ちくさ病院内の5階フロア(在宅診療部・訪問看護部)と訪問先(ご自宅)が勤務地となります。
施設名 | ちくさ病院(外来+在宅診療) |
---|---|
所在地 | 愛知県 名古屋市千種区 今池南4-1 |
アクセス |
電車 名古屋市交通局 名古屋市営地下鉄東山線 今池(愛知)駅 徒歩6分
|
従業員数 | 220名 |
法人名 | 医療法人豊隆会 |