介護保険制度がスタートして12年が経過し、2回目となる介護報酬の大幅改定も実施されました。
介護ビジネスも、社会に根ざした事業として評価されるようになりつつあります。しかし、介護業界は、いまだに3Kと言われる厳しい事業環境に置かれ、人手不足も解消されていません。これは、財源不足という根本的な問題は解決されないままに、わが国の超高齢化社会は確実に進み、そのスピードに対して、現行の制度維持を前提とした改善で乗り切ろうとする無理から発生しているからに他なりません。
わが国にとって、介護・医療の必要性はますます高まり、ご利用者様やご家族様から求められるご要望も高まるばかりです。現行の介護保険制度を活かしつつ、将来を見据えた経営感覚とお客様第一主義の介護方針、この2つのスキームが同時に求められる時代がやってきました。
介護はサービス事業です。先の見えない現状を、ただ批判するのではなく、全ての物事をポジティブに考え、高まる介護ニーズに対して、適格に応えられる介護ビジネス企業をつくりましょう。
ウイックスでは、将来を見据えた介護・医療・福祉の有り方を、最新の情報とこれまでの実績を基に、皆様へご提供致します。
施設名 | 心音ケアセンター笠松 |
---|---|
所在地 | 岐阜県 羽島郡笠松町 北及字流1825番地 |
アクセス |
電車 名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 笠松駅 バス・車15分
|
法人名 | 株式会社ウイックス |