【施設の特色】
西日本で初めての重症心身障害児施設として、大津市にて出発しました。
障害の重い人たちの生活の創出と幸福を追求してきたびわこ学園の創設者、糸賀一雄先生は【この子らを世の光に】と提唱しました。
びわこ学園はその意義を自覚し、障害の重い人たちが市民として生きる社会を目指します。
約100人のかたがたが、医療の支えを受けながら生活されています。人工呼吸器、気管切開、経管栄養、どんな医療ケアが必要であっても、楽しめる生活の場でありたいと思っています。
また、在宅の障害児者の生活を、入院、ショートステイ、通園、相談、外来で支えています。
施設名 | びわこ学園医療福祉センター草津 |
---|---|
所在地 | 滋賀県 草津市 笠山八丁目3-113 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR東海道本線 南草津駅 バス・車15分
|
法人名 | 社会福祉法人びわこ学園 医療福祉センター草津 |