社会医療法人社団三思会は、創立して40年以上の法人です。
急性期病院、外来クリニック、老健、訪看と地域に必要なサービスを幅広く事業を展開しているため、幅広いキャリアプランを選べる法人です。
なでしこの里リハビリひらつかは2019年に開設し、今年で7年目の新しい老人保健施設です。
「心をこめたサービス提供」「地域と共に歩む施設」「自律した職員」という施設理念をもとに、質の高いリハビリテーションを提供しています。
2022年度には訪問リハビリテーションも開設し、2024年度には超強化型老健として在宅復帰・在宅生活を積極的に支援していきたいと考えています。
地域貢献事業に積極的に取り組み、地域のニーズや家族との結びつきを重視した運営をしています。
リハビリテーション科はPT5名、OT3名、ST1名で働いており、入所⇔通所⇔訪問をシームレスに一人のセラピストが担当できることが当施設の特徴です。
また、スタッフの経験年数も6年目~20年目以上と幅広く、様々な年代のセラピストと一緒に仕事をすることで、多くの経験を吸収することができセラピストとしてのスキルアップも図れます。
主婦も常勤で勤務し、育児休暇取得はもちろん、突然のお休みでも周囲の協力が得られやすい働きやすい職場です。
生活期に興味があり、一緒に地域貢献をしてくださる方を募集しています。
施設名 | 介護老人保健施設なでしこの里リハビリひらつか |
---|---|
所在地 | 神奈川県 平塚市 東八幡4-19-3 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR東海道本線 平塚駅 バス・車14分
|
従業員数 | 1517名 |
法人名 | 社会医療法人社団三思会 |