「楽しく」「仲良く」「健やか」
こどもの未来を一生懸命考えるこども園です!
ひとりひとりの「個性」を大事にし、こども自らが「考え、自立」していけるように、
専門講師による習字教室や、リトミック教室で音感リズムを学び、英語教室など、毎日のカリキュラムを構成しています。
☆さくらのもり保育園について☆
・一人ひとりが安心して生活し、自己発揮できるよう養護的・教育的な環境と活動を創意工夫しています。
・力加減のコントロールや自分で自分の運動を調整する能力を育て、けがや事故を防止できる力や、持久力を高めることを目的とし、丈夫なからだづくりとして、乳児から年長児まで運動遊びを室内園庭・遊戯室・近隣公園を活用し積極的に取り組んでいます。
・0~2歳児は、一人ひとりの生活リズムを大切にし、生活面(食事・睡眠・排泄)を丁寧に関わりながら確立していき、お家の延長として子どもたちがゆったりと過していくことを大切にしています。
・3~5歳児は自分の居場所を見つけ、安心して生活し、多様な友達関係を経験しながら遊びを通して自然に社会性の育ちを身に着けていきます。また、日々の様々な体験を通して創造力を高め、感性を養い、生きる力の基礎を培います。
施設名 | さくらのもり保育園(認可) |
---|---|
所在地 | 愛知県 名古屋市南区 元桜田町3丁目22番地の1 |
アクセス |
電車 名古屋市交通局 名古屋市営地下鉄桜通線 鶴里駅 徒歩5分
|
法人名 | 社会福祉法人芳寿会 |