ウェルフォースアソシエイトは、事業全体の業績や個々人の結果に応じて「還元」していく企業でありたいと考えています。事業を継続するためには、まず事業自体の利益が必要です。売上の増加やコスト削減について考えるのは経営者の仕事ですが、その実践には働く職員ひとりひとりの意識的な行動が欠かせません。そして、職員みんなで生み出した事業利益が一定の目標に達したら、それぞれの貢献度に応じて職員ひとりひとりに「還元」する仕組みを作りたいと思っています。ひとりひとりの頑張りや貢献をきちんと評価・還元することで、事業所と職員がともに成長できるようになることを目指します。
わたしたちが目指すのは、「ここに仕事をお願いして良かった!」と思われる事業所です。これを実行していくためには様々な要素があり、もちろん簡単なことではありませんが、まずは働く職員ひとりひとりの「人間力」を高めながらコツコツとサービスを提供していくところから始めます。なぜなら、事業所で働く職員全員の「人間力」を集積しながら、互いにその能力を高め合うという日々の業務の積み重ねが、事業所の価値をつくるとわたしたちは考えるからです。
施設名 | ウェルフォース訪問看護ステーション船橋 |
---|---|
所在地 | 千葉県 船橋市 行田1-26-31 第二森田マンション104 |
アクセス |
電車 東武鉄道 東武野田線 塚田駅 徒歩10分
|
法人名 | 株式会社ウェルフォースアソシエイト |