【病棟】

国家公務員共済組合連合会 立川病院
東京都 立川市
東日本旅客鉄道 JR南武線 西国立駅 徒歩3分
東日本旅客鉄道 JR中央線 立川駅 徒歩15分

東京都立川市にある多摩地域の基幹的医療機関として、2次救急まで対応する一般病床500床の病院です。

東京都立川市にある多摩地域の基幹的医療機関として、2次救急まで対応する病院です。現在は18診療科を有し、病床数は500床で、一般病床391床、亜急性期病床40床、精神病床63床、感染症病床6床となっています。
2008年に東京都地域医療支援病院、2009年に東京都地域救急医療センターの承認を受け、また、地域医療連携業務を推進するために、地域医療連携センターを設置し、地域医療機関と連携を深めながら、それぞれの機能と役割を担って患者様を見守り支えることができる病院です。
教育研修制度も様々ありますので、経験の浅いナースや復職希望ナースも積極的に受け入れており、認定看護師も多数在籍しています。
また年間休日も124日と、プライベートの時間も確保できます。

施設情報

施設名 【病棟】
所在地 東京都 立川市 錦町四丁目2番22号
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR南武線 西国立駅 徒歩3分
東日本旅客鉄道 JR中央線 立川駅 徒歩15分

法人名 国家公務員共済組合連合会 立川病院