医療法人平成会 女の都病院

医療法人平成会 女の都病院

医療法人平成会 女の都病院
長崎県 西彼杵郡長与町
九州旅客鉄道 JR長崎本線 長与駅 バス・車10分

内科を中心に小児科、婦人科など幅広く対応する亜急性期~慢性期の病院です。経験の浅い方でもしっかりとフォロー致します!

医療法人平成会 女の都病院は、昭和61年1月に長崎県西彼杵郡長与町に開設された、大村湾を望む環境に位置する120床を有する医療機関です。内科や外科、小児科など12の診療科を擁し、常勤医と長崎大学からの各専門医による診療体制を整え、一般急性期・慢性期診療から健診事業まで幅広い医療サービスを提供しています。地域密着型の医療を実践し、高度医療が必要な場合は大学病院や専門医との連携を積極的に行うとともに、職員一人一人が最新の知識や技術習得に努め、患者中心の医療サービスを実現しています。

施設情報

施設名 医療法人平成会 女の都病院
所在地 長崎県 西彼杵郡長与町 高田郷849番地18 
アクセス

電車

九州旅客鉄道 JR長崎本線 長与駅 バス・車10分

従業員数 145名
法人名 医療法人平成会 女の都病院