佐野薬局 大船店

佐野薬局 大船店

株式会社サノ・ファーマシー
神奈川県 鎌倉市
東日本旅客鉄道 JR京浜東北・根岸線 大船駅 徒歩5分

地元の方だけでなく、様々な地域の方が在籍しており、I/Uターンの方も積極的に採用しています。

■秋田県と神奈川県を中心にグループ全55店舗展開の企業です。首都圏では神奈川県が10店舗と最も多い展開となります。
■明治19年創業、130年以上の歴史があります。元々は薬屋、呉服、小間物屋として商いを始めたとされています。由緒ある企業と同時に、IT化への対応など変化に柔軟な姿勢を持ち合わせた企業です。
■社員一人ひとりに1台のiPadを支給しており、勤怠管理、ナレッジスイートによる知識共有、全店舗のシフト状況、チャットやTV会議ができ、過去の議事録も見ることが可能です。システム化を進めているため業務効率が向上し、残業削減にもつながっています。
■社内外の研修や活動が充実しており、一人ひとりの将来のビジョンを精一杯応援しております。
■地域の方々、一人ひとりの健康生活を支援する「地域の健康生活支援ステーション」を目指しています。その為に、調剤をはじめ在宅、OTCやサプリによるセルフメディケーションなど健康に即した取り組みを行っています。

【充実した研修制度】
■全社研修(月1回)・・・医師による講演会、服薬指導に関するグループ討議、メーカーの新薬説明会などを行ないます。
■新人薬剤師勉強会(月1回)・・・全社勉強会とは別に新人薬剤師(おおむね2年目まで)のみを対象に主に疾患についての研修を行ないます。
■OTC勉強会(月1回)・・・ OTCについての研修を社内講師によって行ないます。
■社外セミナーへの参加・・・入社年次に応じて、社外セミナーに参加します。
・入社2年目:コミュニケーションスキルアップセミナー、疾患別セミナー(初級)
・入社4年目:疾患別セミナー(中級)
・入社6年目:リーダーシップ養成セミナー
■リスク管理委員会・・・各薬局の代表が参加し、インシデントの傾向を分析した上で調剤ミスを防ぐための提案をします。
■その他・・・秋田市薬剤師会・秋田県薬剤師会の勉強会への参加

施設情報

施設名 佐野薬局 大船店
所在地 神奈川県 鎌倉市 小袋谷1-1-1
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR京浜東北・根岸線 大船駅 徒歩5分

法人名 株式会社サノ・ファーマシー