『高齢者総合支援センター泉心荘』は厚生省(現厚生労働省)が制定した「高齢者保健福祉推進10ヵ年戦略」(ゴールドプラン)に基づく在宅福祉対策緊急実施の中核を担う施設として整備された施設です。
特別養護老人ホームや短期入所施設、デイサービスセンター、などの施設運営や居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなどの相談窓口といった事業を展開し、地域の方々が要支援・要介護状態になられても、住み慣れた地域で家族との絆を保ちつつ、安心して暮らすためのサポートを行っておられます。
【入所定員】
118名<新館(ユニット型)50名・本館(従来型)50名・短期入所生活介護18名>
118名 新館(ユニット型)50名・本館(従来型)50名・短期入所生活介護18名
施設名 | 社会福祉法人泉心会 高齢者総合支援センター泉心荘 |
---|---|
所在地 | 神奈川県 伊勢原市 三ノ宮511番地-1 |
アクセス |
電車 小田急電鉄 小田急小田原線 伊勢原駅 バス・車12分
|
法人名 | 社会福祉法人泉心会 高齢者総合支援センター泉心荘 |