『心身ともに健やかな子ども、自然を友とし慈しむ子ども、考えることを喜びとする子ども』
心と身体のバランスが取れ、豊かな喜怒哀楽を表現できる子どもを育てるには愛情を持ったしつけが不可欠となります。
わたしたちは保護者の方と連携を深めながら心身ともに健やかな子どもを育てる支援をしていきます。また、故郷の自然に親しみ、そして故郷を愛せる心を育みます。
これまでの「保育」の概念よりも一歩二歩先へ進めるよう、「考える力」を育む場をつくるために、まずはわたしたち自身が常に考え、常に新しい風を吹かせる存在である必要があります。
これまでにない新たな価値を生み出し、変化し続ける保育園を目指します。
施設名 | 多賀城はるかぜ保育園(認可) |
---|---|
所在地 | 宮城県 多賀城市 高橋4-1-6 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR仙石線 中野栄駅 徒歩17分
|
法人名 | 社会福祉法人はるかぜ福祉会 |