鹿野博愛通所リハビリテーション

鹿野博愛通所リハビリテーション

医療法人緑山会 鹿野博愛診療所
山口県 周南市
西日本旅客鉄道 山陽新幹線 徳山駅 バス・車40分

≪16時半定時退社♪≫通所リハビリテーションにおける介護士のお仕事です!

「医療法人緑山会」は、山口県周南市の須々万地区と鹿野地区、下松市に拠点を置き、ケアミックス及び療養型病院や診療所、特別養護老人ホーム、デイサービス、特定施設、グループホームなどの介護施設を展開している法人です。
各病院、各施設において医師や看護師、研修医、介護士などの職種で、職員を募集されています。
同グループの職場では常に働きやすい環境を目指し、送迎や託児所などの福利厚生も充実しています。

<充実の福利厚生制度>
◎24時間対応院内保育所
鹿野博愛病院内(土日、夜間も対応)

◎社宅制度・住宅手当制度
須々万地区、鹿野地区にはそれぞれ単身者向け、家族向けの社宅があります。

◎特別休暇
本人や子供の結婚などの事由に対応した特別休暇制度があります。

◎看護師資格取得支援制度
准看護師向けに看護師資格の取得を支援する制度があります。

◎制服貸与および、シューズ代の支給
制服は貸し出しになっておりますので、汚れや破損、サイズ変更などあれば交換します。
クリーニングも自宅でする必要はありません。また、入職時にシューズを支給いたします。
(医療法人緑山会のみ)2年目からはシューズ代の購入費用を一定額支給しております。

◎職員給食有り
給食の利用ができます。

◎職員親睦イベント
バーベキューや忘年会を開催しております。他の病院、施設の職員同士との交流を深めることができ、今後のグループの発展につながる良い機会として、大勢の職員が参加しております。

◎スポーツイベント参加
駅伝大会や近隣の病院との野球大会に参加しております。

◎インフルエンザ予防接種
予防のため、自己負担無しで実施しております。職員家族(一親等以内)も接種費用を補助します。

◎永年勤続表彰制度
勤続20年の方にカタログギフト、30年を迎えた方には旅行をプレゼントしています。

◎職員互助会
周南高原病院と鹿野博愛病院は職員相互の福祉と親睦を目的とした職員互助会があり、慶弔見舞金、職員旅行などのサポートをしております。

施設情報

施設名 鹿野博愛通所リハビリテーション
所在地 山口県 周南市
アクセス

電車

西日本旅客鉄道 山陽新幹線 徳山駅 バス・車40分

法人名 医療法人緑山会 鹿野博愛診療所