脳卒中リハビリセンター・トリニティ都島

脳卒中リハビリセンター・トリニティ都島

株式会社ハーベストワークス
大阪府 大阪市都島区

保険外自費リハビリ&障害福祉リハビリデイサービス!新しいカタチの後遺症リハビリ施設です!

当施設の鍼灸師は整形外科の外来、訪問鍼灸、鍼灸整骨院での経験があり、
理学療法士は病院の急性期・回復期・療養病棟・外来リハビリ、訪問リハビリ、デイサービスなど、医療・介護の現場で多くの経験を積んだスタッフが在籍しております。
スタッフは全員、医療系国家資格保持者。では何故、保険外自費リハビリサービスなのか?
それは超高齢化社会に入り、脳卒中の患者は年々増加しています。しかしながら政府としては少子高齢化などの理由により財源不足のため社会保障費を抑制せざるを得ない状況です。今後も日本の国民皆保険制度を維持するために政府は、医療・介護の制度変更や報酬改定が毎年行われ、公的リハビリサービスは縮小傾向にあります。
また現在も医療保険制度、介護保険制度には様々な制限があり「もっと良くなりたい」という患者様の想いや、「もっと診させていただきたい」というセラピスト達の強い想いは実現できないのが現状です。
代表を務めております私も長年、鍼灸整骨院やデイサービスを運営しております。
デイサービスや整骨院のご利用者様の中には、脳卒中の後遺症による片麻痺など機能改善を目指して頑張っていらっしゃる方々が沢山おられます。脳卒中の後遺症に悩む方々を一人でも多く「笑顔」に変えたい!という熱い想いを持った有志が集まり「脳梗塞トータルケアサポート・トリニティ」は立ち上がりました。
我々の合言葉は「維持期(慢性期)を改善期に変える!」です。
当施設のご利用様の年齢層は20代~80代、発症時期は退院直後から20年の方まで、
また軽度な後遺症の手指のみ・感覚障害の方から要介護5の寝たきりの方まで幅広い方々とご家族様にご利用いただいております。

施設情報

施設名 脳卒中リハビリセンター・トリニティ都島
所在地 大阪府 大阪市都島区 中野町4-4-2
法人名 株式会社ハーベストワークス