第二鹿児の郷

第二鹿児の郷

社会福祉法人福竹会
兵庫県 加古川市
西日本旅客鉄道 JR加古川線 神野駅 バス・車10分

わきあいあいとした雰囲気の施設♪長く働きたい方におすすめ!

●社会福祉法人福竹会では、住み慣れたふる郷で認知症や寝たきりになっても安心して暮らせる地域作りを地域の人たちとの連携を深め大切にしながら地域福祉に寄与し、思いやりの心を持って、入所者・利用者の介護に努めるとともに地域の方々との心の交流を図り、地域に根ざした施設を目指します。
●平成23年4月1日にオープンした地域密着型の老人ホームです。
全室個室(全29部屋)のユニットタイプの施設で、入所は加古川市在住の方に限られており、住み慣れた故郷で住み慣れた自宅と同様の環境で生活できるようになっています。
●1つのユニットに9~10名と、少人数だからこそ入所者と職員がより身近に感じ、寄り添うことによって個々の生活及び人格を尊重し、住み慣れた故郷での生活をして頂ける施設です。各お部屋のすぐ目の前には入所者の皆さんが集うことができる、自宅でいうリビングのようなスペースを設けており、ゆっくりとくつろげるようになっています。

施設情報

施設名 第二鹿児の郷
所在地 兵庫県 加古川市 平荘町山角251-2
アクセス

電車

西日本旅客鉄道 JR加古川線 神野駅 バス・車10分

従業員数 190名
法人名 社会福祉法人福竹会