特別養護老人ホーム第二万陽苑

特別養護老人ホーム第二万陽苑

社会福祉法人陽風園
石川県 金沢市
北陸鉄道 北陸鉄道石川線 野町駅 バス・車16分
IRいしかわ鉄道 IRいしかわ鉄道 西金沢駅 バス・車21分

【年間休日120日/日勤のみ】 景色が綺麗で広々とした施設です!お休みたっぷりでプライベートも充実できます!

社会福祉法人陽風園は、1873年(明治6年)に園祖小野太三郎翁が私費を投じて木ノ新保に家屋1棟を購入し、小野救養所として窮民の救済にあたったことを始まりとしています。
設立から140年経った今、日本で最も長い歴史を持つ民間の社会福祉施設として、は金沢市内に、11ヶ所25事業を展開し、地域の多様なニーズに対応しています。
入所施設としては、金沢市で唯一の養護老人ホームや、介護保険事業である特別養護老人ホーム、生活保護者の救護施設、障害者支援施設を運営、通所施設としては障害のある方々の就労支援施設を、児童施設としては保育園、お年寄りの方や障害のある方々のための居宅サービス事業を運営しています。

施設情報

施設名 特別養護老人ホーム第二万陽苑
所在地 石川県 金沢市 大桑町中ノ大平18番地25
アクセス

電車

北陸鉄道 北陸鉄道石川線 野町駅 バス・車16分
IRいしかわ鉄道 IRいしかわ鉄道 西金沢駅 バス・車21分

従業員数 530名
法人名 社会福祉法人陽風園