新規事業部

新規事業部

エドワーズライフサイエンス株式会社
東京都 新宿区
東京地下鉄 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩4分
東京都交通局 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩7分

《年間休日120日あり》経験を活かせます!外資系企業の新規事業部でのご勤務です!

エドワーズライフサイエンスは、人工心臓弁と血行動態モニタリング技術の世界的リーダーです。構造的心疾患とクリティカルケアの分野において、臨床医の声に耳を傾け、ともに革新的な技術を発展させることで、患者さんの健康に貢献することを目指しています。

1960 年、発明家マイルズ・ローウェル・エドワーズがオレゴン大学のアルバート・スター博士との共同開発によって、世界で初めて人工心臓弁(スター・エドワーズ・シリコンボール弁)の製品化に成功しました。その後も、先駆的な医師との連携により、カーペンターエドワーズ牛心のう膜生体弁やスワンガンツカテーテルなど、数々の革新的な医療機器を開発してまいりました。

また、開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工弁を留置する経カテーテル大動脈弁治療を世界に先駆けて開発し、2007 年にはヨーロッパで、2011 年には米国で、それぞれ製品が発売され、日本では2013 年 6 月に国内初となる製造販売承認を取得しました。これにより、開胸手術による治療が不可能、または困難であった患者さんも治療が可能となり、QOL の向上にも寄与するものと期待されています。

現在、世界 100 カ国以上で弁膜症製品、クリティカルケア製品分野でのリーダー的役割を担っています。

施設情報

施設名 新規事業部
所在地 東京都 新宿区 西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル
アクセス

電車

東京地下鉄 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩4分
東京都交通局 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩7分

従業員数 500名
法人名 エドワーズライフサイエンス株式会社