「看護にしかできない社会貢献をする!」そんな理想を掲げて、たった二人の仲間とともに「灯-あかり-訪問看護」を開設したのは平成24年のことでした。創業当初から、あらゆる病院、介護保険関連事業所などにお声がけをさせていただきました。健康問題で在宅療養に多くの困難を抱えているお客様を、是非訪問看護でご支援させていただきたいと、お願いして回ったのです。医師、看護師、医療相談員、ケアマネジャーなど各専門職の中で、療養者様を深く理解され、その生活を懸念される方々から様々な依頼をいただくようになりました。現在では一月当たり延べ訪問回数800~1100回を数え、従業員は看護師・准看護師・理学療法士合わせて16名体制となりました。平成26年からは、看護師・准看護師のみで運営する重症・重度介護者向け有料老人ホーム「看病付き宿舎 なはちがる」を開設いたしました。これらを実現できたのはひとえに、弊社の活動をご理解いただき、ご依頼を下さった各お取引先と、ご利用者様のおかげと深く感謝する次第です。看護師の大半は私を含め、病院生まれの病院育ちです。そして職業人生の最後まで病院、介護施設などに従事する看護師が殆どです。訪問看護を選ぶのは、全国の就業看護師のうち2%程度でしかありません。しかし、病や障害を持つ人々が病院や施設で過ごす期間は人生のごく僅かです。大半はご自身の住まい、地域の中で療養生活を送られます。病や障害を選ぶことはできませんが、療養法をうまく生活の中に組み込み、より快適に、自分らしい生活を叶えていくことは可能と考えます。その人の生活に密着し、その人の中に眠る能力や家族力に働きかけて健康回復を助けること…これは看護の得意分野です。地域に住まう方々の健康生活を支える伴走者として活動し、在宅看護の発展に寄与することを心より願い、これからも地域の皆様のご期待に応えていきたいと存じます。引き続き、変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
施設名 | 看病付き宿舎「なはちがる」 |
---|---|
所在地 | 北海道 札幌市西区 二十四軒1条7丁目2番6ケントピア1階 |
アクセス |
電車 札幌市交通局 札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅 徒歩5分
|
法人名 | 株式会社ナースエナジー |