いけだ病院

いけだ病院

医療法人社団睦会
千葉県 船橋市
東日本旅客鉄道 JR総武線 津田沼駅 徒歩9分

《各種手当&昇給・賞与あり!》慢性期病院にて寄り添う看護を行なっていきたい方におすすめの求人です!

当院は昭和39年(1964年)の東京オリンピック開催年に、千葉大学大学院医学研究院外科(旧第二外科)出身の父・池田佐嘉衛と母・幸子が、千葉県船橋市で「池田病院」を開院したのが始まりです。当時は28床の木造建て救急病院でした。その後、増改築を繰り返し、時代の流れと共に高齢者向け病院へ。平成2年(1990年)には後の介護老人保健施設となる「前原苑」を併設しています。平成13年(2001年)には新病棟を建て45床の医療療養型病院へとして出発を機に「いけだ病院」と改名し、平成30年(2018年)には48床となり、令和6年(2024年)10月より60床となりました。平成25年(2013年)にはいけだ訪問看護ステーション、令和2年(2020年)にいけだ居宅介護支援事業所を併設、医療と介護をつなぐ体制づくりを目指しています。
私たちは地域の「かかりつけ」を目指し、活動していきます。通えるうちは外来へ、歩けなくなったらご自宅に訪問、長期療養が必要になれば入院へ。私たち一人一人が、その人と家族の人生の物語に寄り添い、支えることを理念に掲げました。

施設情報

施設名 いけだ病院
所在地 千葉県 船橋市 前原東1-6-4
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR総武線 津田沼駅 徒歩9分

法人名 医療法人社団睦会