≪ファイブエレメンツの特徴≫
■「子どもと家族夢と希望の創造をすること」を使命に掲げています。子どもを持つ家族、働く女性をサポートし、待機児童の縮小や保育事業の必要性を訴えることにより、少子化の解消を図っています。
■変わりゆく社会状況を見据え、子どもや家族に愛のこもった思いやりのあるサポートを行い『共に夢を創造し、共に感動し、共に成長・発展し』誰もが希望を持てる次世代の地域社会に貢献しています。
■名前の由来は「世界の輪を大切にしたい」ということから始まっています。相生と相剋というそれぞれの要素がお互いに影響を与え合うという考え方の五行思想では、万物は5つの要素から成り立つとされております。そして同じ気が重なると盛んになるとされていることから、ファイブエレメンツと名称をつけました。
■「働く女性のサポートをする」という会社理念は、「働いている保育士のサポートもする」ということに繋がります。
■産休・育休の取得実績も多数あり、復帰後は子育てや家庭と両立しながら働くことができます。休暇を取る場合は、他の職員同士でシフト面でのサポートを行っています。
施設名 | うみのほいくえん(小規模認可) |
---|---|
所在地 | 千葉県 船橋市 湊町2-2-20 102 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR総武線 船橋駅 徒歩5分
|
法人名 | 株式会社ファイブエレメンツ |