<法人特徴>
【みんなとの時間の中で思いやりを育む】
家ではちょっとわがままを言っても、みんなと一緒だとお兄さんやお姉さんになって小さいお友だちの面倒をみたり、ケンカをしても仲直りすれば、前よりもっと仲良くなれたりするものです。
園で多くのお友だちと関わり合いながら、子ども達は自然に人への思いやりを育み、「自分」を見つけていきます。
乳児・幼児の月齢・年齢をふまえた、一人ひとりを大切にする保育は、子ども達にやさしい心を育んでほしいという、さつき保育園の願いがあります。
【行事を大切にしています】
「わくわくお楽しみ会」
七夕とクリスマスとひなまつりは、子どもたちや保護者などみんなホールに集まってのお楽しみ会です。
パネルシアター・人形劇・バラエティと、毎月飛び出すお話はオリジナリティいっぱいでとっても楽しい時間を過ごします。
施設名 | さつき保育園(認可) |
---|---|
所在地 | 東京都 八王子市 大楽寺町347-1 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR中央線 西八王子駅 バス・車15分
|
法人名 | 社会福祉法人報徳福祉会 |