【病棟】

医療法人エム・ティー・エヌ 北海道泌尿器科記念病院
北海道 札幌市東区
札幌市交通局 札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 徒歩7分

駅から徒歩7分!通勤しやすい職場です◎

【7つの特徴】
1.高度な「結石治療」:腎尿路結石治療にはドルニエ社製の最新機器を使用。結石の部位を問わず治療成績は非常に良好。無麻酔で安全、日帰り治療が可能。
2.認定医による「内視鏡手術」:日本泌尿器科学会および日本泌尿器内視鏡学会の技術認定医を取得している医師が執刀。
3.先進医療「小切開手術」:2006年に先進医療として認定され、2008年に健康保険が適用となった新しい手術法。これにより腹腔鏡手術では難しかった「前立腺全摘術」や「腎部分切除術」においても、問題なく低侵襲な手術を行うことが可能となった。
4.「尿失禁・女性泌尿器科外来」:毎週火曜日午後に尿失禁/女性泌尿器科外来を開いている。
5.「間質性膀胱炎」治療:激しい頻尿と膀胱尿道部の痛みが特徴で、今のところ原因は不明。専門医でないと診断は難しく、かつ、治療にも難渋する。
6.「WOC認定看護師」が在籍:「WOCケア室」にはWOC認定資格を取得した専従の看護師が勤務。皮膚・排泄ケア(WOC)認定看護師は創傷(床ずれや手術の傷など)、ストーマ(人工膀胱や膀胱ろう)、失禁(便や尿が漏れる)などの方を対象に専門的なケアを提供する。
7.各分野の「専門医・認定医」による高度な治療:高度な技術と知識経験を持ち合わせたスペシャリストである、専門医・認定医が複数在籍し、日々の診療にあたる。

施設情報

施設名 【病棟】
所在地 北海道 札幌市東区 北41条東1‐1-25
アクセス

電車

札幌市交通局 札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 徒歩7分

法人名 医療法人エム・ティー・エヌ 北海道泌尿器科記念病院