共同生活援助事業所 思川桜

共同生活援助事業所 思川桜

社会福祉法人パステル
栃木県 小山市
東日本旅客鉄道 JR東北本線 間々田駅 バス・車5分

\宇都宮線・間々田駅より車で約5分/ 無料駐車場完備でマイカー通勤も可能◎

「共同生活援助事業所 思川桜」は、地域に根ざした支援を行う社会福祉法人パステルが運営するグループホームです。
利用者様一人ひとりに寄り添った支援を大切にしており、安心して長く働ける環境づくりにも力を入れています。
産前産後休暇や育児休暇、介護休暇に加え、結婚・出産・忌引など社会生活上必要とされる特別休暇も整備されており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。
また、食事補助や各種研修制度など福利厚生も充実しており、職員のスキルアップと働きやすさの両立を支援しています。
さらに、社員親睦会など職員同士の交流の機会も設けられており、風通しの良い職場環境が魅力のひとつです。人間関係の良さにも定評があり、安心して業務に取り組める職場です。

施設情報

施設名 共同生活援助事業所 思川桜
所在地 栃木県 小山市 乙女625-2
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR東北本線 間々田駅 バス・車5分

従業員数 253名
法人名 社会福祉法人パステル