岐阜県各務原市に位置するリハビリテーション病院です。平成23年12月に、「新鵜沼ケアクリニック」と「介護老人保健施設」を前進として回復期リハビリテーション病院が出来ました。
回復期病棟を中心に、1階は人工透析センターも開設しております。リハビリを通じて在宅復帰を目指されている患者様、長期間の療養をされている高齢の方や障がい者の方がいらっしゃるため、患者様それぞれとしっかり向き合った看護を提供することが出来ます。
医療法人社団誠道会は「地域に根ざした医療と介護と福祉を誠の心で実践します」を理念とし、地域に密着した医療と介護を目指して日々活動しています。
【周辺エリアの特徴について】
各務原市には市民病院が存在しない為、東海中央病院が地域の急性期医療を担っている地域です。周辺には東海中央病院のほかに、ケアミックス病院である河村病院(回復期・療養・障がい者病棟/透析)、各務原病院(精神科)が建っており、病院が比較的少ない地域です。
そのため、法人の理念とする地域に根ざした医療介護福祉の実践はより大きな役割をになってきます。
施設名 | 医療法人社団誠道会 各務原リハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 岐阜県 各務原市 鵜沼山崎町6-8-2 |
アクセス |
電車 東海旅客鉄道 JR高山本線 鵜沼駅 徒歩5分
|
従業員数 | 260名 |
法人名 | 医療法人社団誠道会 各務原リハビリテーション病院 |