「1・地域周産期母子医療センターとしての役割」「2・急性期医療および」「3・地域包括ケア医療」を3本柱とする地域密着型の病院です。「納得、安心、連携の医療」を理念にかかげ、急性期型病院として、救急医療、周産期医療、小児医療を病院の基本事業として展開し、医療の連携を軸に、患者様が満足していただける最適の医療を提供できる病院として、日々診療活動に邁進しています。1973年の病院設立以来、患者様の人権を尊重し、医療に恵まれない人々に対し、親切で心のこもった総合的な医療支援を心がけています。
★低栄養や嚥下状態の改善などを目的とした栄養サポートチーム(NST)や褥創改善を目指す褥創チーム等のチーム医療を担います
★職員全員が病院の運営に関わる「参加型」が特長で、「病院職員満足度調査」でも、全国の病院のなかで上位に選ばれています!退職金、仮眠室、共済会、労働組合による親睦旅行等、福利厚生が充実しています!
★一人一人の職員が高い意識をもって研修に参加しようという意識があります。研修費として年間での予算をとり、院内だけでなく外部での研修費用についても負担しています。
施設名 | 社会医療法人阪南医療福祉センター 阪南中央病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府 松原市 南新町三丁目3番28号 |
アクセス |
電車 近畿日本鉄道 近鉄南大阪線 布忍駅 徒歩8分
|
従業員数 | 449名 |
法人名 | 社会医療法人阪南医療福祉センター 阪南中央病院 |