上野、稲荷町、御徒町、新御徒町の各駅から徒歩数分に位置する台東区の中核病院です。1956年2月に元浅草稲荷町で160床の病院としてスタートし、2002年2月に上野駅により近い現在の場所に移転、400 床の総合病院に生まれ変わりました。2012年4月には公益財団法人の認可を受け、高い公益性と地域に貢献する医療活動を使命に加えました。また、2019年9月に地域医療支援病院の認定を受け、急性期病院として地域医療の中心的な役割を果たすべく、救急医療に力を注ぎ、地域全体の医療環境の向上を目指して、地域の診療所や福祉施設との連携をより強化してまいりました。
施設名 | 公益財団法人ライフ・エクステンション研究所 付属永寿総合病院 |
---|---|
所在地 | 東京都 台東区 東上野2丁目23-16 |
アクセス |
電車 北海道旅客鉄道 東北・北海道新幹線 上野駅 徒歩5分
|
従業員数 | 955名 |
法人名 | 公益財団法人ライフ・エクステンション研究所 付属永寿総合病院 |