公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院は、昭和23年に設立された東京都で戦後はじめて認可された地域密着型の歴史ある病院です。開院当初は「練馬病院」という名称でしたが昭和38年に「総合病院」としての現在の名称になりました。平成18年に新病院への移転してからは新しい医療をめざして最新の設備を備え、地域のみなさまによりよい医療を提供できるよう常に務めています。病院の特色は、総合病院機能における効率的な医療を実践し、多職種・多部署同士の連携を重視したチーム医療を提供しています。
施設名 | 公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院 |
---|---|
所在地 | 東京都 練馬区 旭丘1-24-1 |
アクセス |
電車 西武鉄道 西武池袋線 江古田駅 徒歩7分
|
従業員数 | 401名 |
法人名 | 公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院 |