済生会西条病院 薬局の4つの特徴(薬局経験されている方プラス1の特徴)
薬剤師として、キャリアアップを目指したいと思う人はもちろんのこと、ワークライフバランスも考慮して働きたいと思う人と、ぜひ一緒に働きたいという願いから以下の4つのことを重視しています。
1 ワークライフバランス
なるべく残業時間が生じないように、必要な業務のみ行うよう常に業務の見直しを行っています。
2 育児支援制度が充実
出産や育児をしながら長く働けるように、育児支援制度が充実しています。 子供の病気による欠勤や、託児所からの呼び出しによる早退等も、他の職員がフォローしてくれるので安心です。
また、子供の学校行事なども、他の職員の理解があるため気兼ねなく休みを取ることが出来ます。
3 キャリアアップを支援
主な業務を1~3ヶ月のローテーションで行っています。 様々な薬剤師業務を経験することができるため、特に”ジェネラリスト”としての経験を多く積むことができます。
さらに、新たな業務を創る、あるいは業務を改善できるスキルを学ぶ”マネージャー”として経験を積むこともできます。
4 調剤支援システムが充実
医薬品情報データベースを用いた処方監査や、自動調剤棚milleを用いた調剤業務を行っており、有効かつ安全な薬物療法を学ぶことができます。
薬局を経験されている方へ
薬局にずっと勤務されている方が、病院へ勤務することは少し抵抗があるのではないでしょうか?
当院では院内処方であることから、薬局しか経験がない方も大歓迎です!!
薬局でのご経験を調剤業務で活かしていただき、少しずつ注射業務や病棟業務なども経験していただけます!
施設名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会 西条病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県 西条市 朔日市字榎ケ坪269番地1 |
アクセス |
電車 四国旅客鉄道 JR予讃線 伊予西条駅 徒歩15分
|
従業員数 | 284名 |
法人名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会 西条病院 |