【看護師長より】
梶浦病院の看護は、患者さんや地域から厚い信頼をいただいております。それは、「救急指定病院として一次および二次救急医療を担当し地域に貢献します」という病院理念のもとに、多くの先輩達が取り組んでこられた実績そのものへの評価と言えるでしょう。病院設立以来、60年を超える長い歴史の中で、先輩達が脈々と培ってこられた患者さん中心の医療・看護への姿勢は当院のもっとも大きな財産だと思います。
私達はその歴史を誇りとして組織を継続し、発展させていくために、常に社会の変革に対応した医療・看護を創造していかなくてはなりません。
救急病院の看護師として、患者さんのQOL(生活の質)を見据えたアウトカム(到達目標)を寄与していける視点が求められており、新たなサービスの提供を創造するシステムを構築し続けていきたいと考えています。
当院看護部では、一人一人の患者さんにとって、最高の治療・看護が提供できるよう看護職員が協力して、最善を尽くして頑張っています。また患者さんとの人間関係を大切にして、思いやりの心を忘れないように看護させていただいています。
施設名 | 医療法人慈愛会 梶浦病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県 松山市 三番町4丁目4番地5 |
アクセス |
電車 四国旅客鉄道 JR予讃線 松山(愛媛)駅 徒歩4分
|
法人名 | 医療法人慈愛会 梶浦病院 |