~同愛会について~
社会福祉法人 同愛会は、障害児・者および高齢者に対するさまざまな福祉サービスを横浜市内・川崎市内および東京都内にて、特に障害者に対する多様な事業を展開しています。
私たちは、事業所を利用される障害をもたれた方や高齢の方々に、より質の高い人生を、より『じりつ(自立・自律)』した人生を、送っていただきたいと願い、法人の理念・基本方針を掲げています。社会福祉法人は、そのためのひとつの「ツール」です。利用者一人一人が自らの内発的な命の力によって、より善い人生を実現していただくための支援援助の道具・手段であると思います。私たちは、利用される方々のニーズにこたえるために、各種の制度を活用して新しい事業を展開し、ときには、制度にのらない自主的な事業を開発してまいりました。その結果、現在の事業規模になりました。
~てらん広場の特徴~
開かれた施設として障害の程度を問わず、広く地域から受け入れると共に、法人の基幹施設として機能し、同時に様々な機関と連携を創り上げながらの福祉ネットワークを目指しています。小舎制(4つの生活棟)というグループハウジングシステムを持ちながら「通過施設」としての役割を果たしています。
施設名 | 社会福祉法人同愛会 リエゾン笠間 |
---|---|
所在地 | 神奈川県 横浜市栄区 笠間 3-10-1 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR京浜東北・根岸線 大船駅 徒歩15分
|
法人名 | 社会福祉法人同愛会 リエゾン笠間 |