■婦人科が有名。内科では膠原病の治療が全国有数レベルです。
■看護部の目指す目標は『患者さんに質の高いケアを提供する』こと。個別性に応じた看護過程の展開を行い、少しでも多くの時間を、患者のベッドサイドで看護をすることにあてています。
■第二の目標は『専門職としてのレベルアップを図る』こと。患者に必要なのは、温かな人の心だけではありません。看護師というスペシャリストなのだから技術も当然要求されます。さまざまな卒後教育に力を入れ、例えば院内教育では経験年数に応じたバラエティーある教育計画を立て、院外教育では、短期・長期研修に多数参加しています。
■院外研修に参加する方には、日勤扱いとし、出張手当・宿泊費も支給。「学びたい」という気持ちを全面的にバックアップできる環境を整えています。
施設名 | 公益財団法人佐々木研究所附属 杏雲堂病院 |
---|---|
所在地 | 東京都 千代田区 神田駿河台1-8 |
アクセス |
電車 東京地下鉄 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩3分
|
法人名 | 公益財団法人佐々木研究所附属 杏雲堂病院 |