愛媛県八幡浜市を拠点に、医療、福祉、就労支援、地域貢献を柱とした多岐にわたる事業を展開しています。1959年に「上村医院」として創業以来、精神科やリハビリテーションを中心とした医療サービスを提供し、在宅医療や訪問介護、高齢者福祉、障がい者支援など、地域のニーズに応じた多様なサービスを展開しています。
グループ内には、病院やクリニック、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホーム、障害者支援施設などがあり、地域の皆様に安心して暮らせる環境を提供しています。代表の上村神一郎理事長は、「医療の枠にとらわれず、地域と連携して、誰もが生きやすい社会を創る」ことを理念として掲げ、社会課題に取り組む姿勢を大切にしています。
「だれもが・いつまでも・あたりまえの生活ができる社会を創る」というスローガンのもと、革新的な取り組みを進め、西日本初のリハビリテーション病院の開業など、全国規模での活動を展開しています。
施設名 | 医療法人青峰会 真網代くじらリハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県 八幡浜市 真網代甲229-5 |
法人名 | 医療法人青峰会 真網代くじらリハビリテーション病院 |