2019年4月に開院した北陽会病院は高齢化に伴いますます需要が高まる回復期リハビリテーション病棟を中心に療養病棟を備え、急性期治療を終えた患者様の継続的な治療やリハビリをサポートしながら患者様の在宅療養を支える病院としての役割を担っていきます。医療法人として病院を運営してきたノウハウを活かし、専門的な治療と質の高いケアで、地域の皆さまと心の通う、安心と信頼を医療を提供できる病院でありたいと思っています。
■患者様のそばに寄り添うこと■
患者様が安心して地域で暮らし続けることができるよう医療・介護の切れ目ない連携と、地域包括ケアの実現を目指しています。そこで大切となるのが、「患者さんのそばに寄り添う」姿勢。ただ病気の診療や処置をするのではなく、患者さんの悩みや不安を受け止め、近くで寄り添うこと、それが医療や看護の本来の姿だと思います。患者様の思いをくみ取り、患者様を中心においた医療や看護を提供すること、それを大事にしています。
■「明るく、楽しく、前向きに」新しい病院づくり■
まだ生まれたばかりの新しい病院です。その可能性を感じて集まった仲間が、皆で知恵を出し合い病院づくりを進めている段階です。組織の体制、教育体系の整備、訪問看護や訪問リハなど在宅部門の立ち上げ、地域との連携、まだまだできることが無限にあります。そんな病院づくりにおいて、「明るく、楽しく、前向きに」取り組む職場づくりを大事にしています。
施設名 | 医療法人北陽会 北陽会病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県 春日井市 八幡町118番 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR中央本線 勝川(JR)駅 徒歩20分
|
従業員数 | 100名 |
法人名 | 医療法人北陽会 北陽会病院 |