■奈良県桜井市を拠点に、地域医療と介護・福祉サービスを提供している医療法人社団岡田会が母体のケアミックス病院です。
「正義・友愛・奉仕」を設立の理念とし、病める人々や介護が必要な人々へ、公平な医療と介護が提供できるよう、日々努めています。
■1999年にリハビリテーション科を開設、急性期治療に加え回復期医療にも力を注ぎ、その後2004年には県内では最も早い病院の一つとして回復期リハビリテーションを病棟内に開き、患者様の機能回復訓練に取り組んできました。
2006年には総合リハビリテーション施設の認定を取得し、「脳血管リハ1」、「運動器リハ1」、「呼吸器リハ1」の基準の認定を得ています。
■看護の1分野であるリハビリテーションナースの確立を目指すなど、リハビリ専門スタッフの充実にも力を入れています。
看護師や介護職員もセラピストと一緒にリハビリを行っていくため指導体制や教育体制も整えており、カンファレンスや症例検討、臨床研究などを行うなど、各職種が協力して、患者様がご自宅で出来る限り自立した生活を送れるようリハビリテーション医療に取り組んでいます。
施設名 | 医療法人社団岡田会 山の辺病院 |
---|---|
所在地 | 奈良県 桜井市 草川60 |
アクセス |
電車 西日本旅客鉄道 JR桜井線 巻向駅 徒歩10分
|
従業員数 | 189名 |
法人名 | 医療法人社団岡田会 山の辺病院 |