信頼と責任、そして自由を尊重し、自立を目指した治療を、設備豊かな緑に囲まれた環境で行います。日進月歩の医学界で、常に新しい治療法や新しい分野を取りいれた精神医療を行います。健康の増進と機能障害回復のための、充実したリハビリテーション活動を行い、幅広く地域医療に貢献します。
開院以来、地域社会のニーズに応えるために、医療内容を充実させるとともに、看護学校や種々の専門学校に対する講師派遣や、実習受け入れ病院として、診療・研究・教育の3本柱で地域に貢献するなど様々な取り組みを行ってきました。また、高齢者、認知症疾患や合併症をもつ高齢者の様々な問題にも対応してきました。現在では、精神科一般病棟のほか、精神療養病棟、特殊疾患病棟を整備して、幅広い疾病に対応しています。 今後も勉強会、学会発表など積極的に行い全スタッフがひとつにまとまり、愛し愛される医療を目指したいと考えています。
施設名 | 医療法人社団哺育会 横浜相原病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県 横浜市瀬谷区 阿久和南2-3-12 |
アクセス |
電車 相模鉄道 相鉄本線 三ツ境駅 バス・車10分
|
法人名 | 医療法人社団哺育会 横浜相原病院 |