そよかぜ循環器内科・糖尿病内科は、ご家族を養う立場にある方々の生活習慣病ドミノからの脱却や、一度心臓病や脳血管疾患にかかった方の再発を防ぐ、いわゆる二次予防にも主眼を置いているクリニックです。糖尿病療養指導士、管理栄養士、理学療法士を含めたスタッフが、それぞれの職種の立場から皆様の健康をサポートしています。
また同クリニックは包括的心臓リハビリテーションとして、運動療法のみならず栄養指導、疾患の理解を含め、患者様がご自身の健康を自己管理できるようなシステム作りを心がけています。特に手足の骨格筋は唯一、自分自身でコントロールできる臓器であることを患者様に認識いただき、ご自身にあった運動習慣を生活スタイルの中に取り入れていただくように勧めています。
スタッフは受診中の患者様が万一心停止になった場合にも即座に対応ができるよう、全員が米国心臓病協会BLSヘルスプロバイダー講習を受講しています。また、なかなか休みを取りづらいビジネスマンの方々も受診しやすいよう、17:00~20:30の診療時間を設けています。
施設名 | そよかぜ循環器内科・糖尿病内科 |
---|---|
所在地 | 愛媛県 松山市 室町73番1 |
アクセス |
電車 四国旅客鉄道 JR予讃線 松山(愛媛)駅 徒歩8分
|
従業員数 | 14名 |
法人名 | そよかぜ循環器内科・糖尿病内科 |