社会福祉法人壬生老人ホーム

社会福祉法人壬生老人ホーム

社会福祉法人壬生老人ホーム
京都府 京都市中京区
京福電気鉄道 嵐電嵐山本線 四条大宮駅 徒歩10分
阪急電鉄 阪急京都本線 大宮(京都)駅 徒歩10分

京都の有名なお寺の境内にある施設での日勤のみのお仕事です!

【法人概要】
■社会福祉法人壬生老人ホームは、京都市の中心部に位置する壬生狂言や節分詣・新撰組でも知られる壬生寺境内にあります。
1980年8月に壬生寺創建千年記念事業の一環として設立され、1981年6月に50名の特別養護老人ホームを開設しました。
その後、ショートステイや居宅支援、デイサービスなども開始し、市街地にある都市型福祉施設として、地域に根差した介護サービスの提供と援助活動に努めています。
壬生寺境内には壬生老人いこいの家や保育園があり、普段から地域の高齢者や園児との交流も盛んで、地域の方が集う憩いの場としても親しまれています。

【特色】
■新撰組で有名な京都・壬生寺境内にある施設です!境内に保育園があり、元気な園児の声が聞こえてくる明るい施設です。

施設情報

施設名 社会福祉法人壬生老人ホーム
所在地 京都府 京都市中京区 壬生梛ノ宮町27(壬生寺境内)
アクセス

電車

京福電気鉄道 嵐電嵐山本線 四条大宮駅 徒歩10分
阪急電鉄 阪急京都本線 大宮(京都)駅 徒歩10分

法人名 社会福祉法人壬生老人ホーム