医療法人平和会  平和病院

医療法人平和会  平和病院

医療法人平和会  平和病院
神奈川県 横浜市鶴見区
東日本旅客鉄道 JR京浜東北・根岸線 鶴見駅 バス・車7分

《神奈川県/横浜市》 閑静な住宅街に佇む、キレイな病院です。

当院の歴史は昭和21年4月25日、終戦直後の混乱の中、住む家もなく病気に悩む人々に医療の手をさしのべるため、ここ鶴見の地で、石川島芝浦タービン(株)の寮を改造して病院としたことに始まります。
開設当時の職員は4人の医師を含め、わずか21名でした。
その後、昭和27年1月1日、石川島芝浦タービン(株)(昭和36年に東芝と合併)との共同出資により、医療法人平和会が設立され、現在に至っています。
初代院長、安孫子連四郎先生の恩師、千葉大学元教授、石川憲夫先生の「以和為貴」(和を以て貴しと為す)の額はその当時から今も院内に飾られており、安孫子先生の「名医たらんよりは、先ず良医たれ」の言葉は、いまも脈々と流れ、現在の基本理念「患者様にとって、いつも優しく、誠実であること」につながっています。

施設情報

施設名 医療法人平和会  平和病院
所在地 神奈川県 横浜市鶴見区 東寺尾中台29-1
アクセス

電車

東日本旅客鉄道 JR京浜東北・根岸線 鶴見駅 バス・車7分

法人名 医療法人平和会  平和病院