【基本理念】
羽栗病院の歴史は鎌倉時代まで遡ることができます。当院に隣接する順因寺、ここで三代目住職・善祐法印が病に苦しむ里人を灸により治療したことに始まります。ゆたかな自然の中で受け継がれてきた「医のこころ」は、現代の羽栗病院の中に生きています。『自然ゆたかな羽栗の、こころを癒す場となる 』。これこそが私たちの理念です。
【運営方針】
患者さま一人ひとりをみつめ、個々に合わせた無理のない治療を目指します。羽栗病院の眼下に広がる羽栗の自然。そののどかな風景に身をゆだねるだけで、心が癒されます。それは、羽栗病院が目指す精神科医療のあり方にも通じます。患者さま一人ひとりに真剣に向き合い、そして各々が持つリズムに合わせた治療を行う。自然に心が癒されるように。あわただしい現代だからこそ大切にしたいゆったりとした医療を私たちは提供いたします。
施設名 | 医療法人羽栗会 羽栗病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県 岡崎市 羽栗町字田中30番地 |
アクセス |
電車 名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 名電山中駅 徒歩12分
|
法人名 | 医療法人羽栗会 羽栗病院 |