社会福祉法人親善福祉協会 しんぜん訪問看護ステーション

社会福祉法人親善福祉協会 しんぜん訪問看護ステーション

社会福祉法人親善福祉協会 しんぜん訪問看護ステーション
神奈川県 横浜市泉区
相模鉄道 相鉄いずみ野線 弥生台駅 徒歩15分

国際親善病院は、1863年に「THE YOKOHAMA PUBLIC HOSPITAL」として横浜市中区に誕生し、1967年に国際親善総合病院に名称変更、1990年に現在の泉区に移転しました。横浜市南部地区の救急医療と泉区で唯一の急性期総合病院として役割を担い「良質な医療の実施・親切な医療の実施・信頼される医療の実施」を理念とし、地域社会から信頼され、質の高い医療を提供しています。
また、当院は再整備を進めており、2015年9月より緩和ケア病棟の新設されました。
法人内には特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、訪問看護・介護ステーションを併設し、地域に深く密着した機能も持ち合せています。

施設情報

施設名 社会福祉法人親善福祉協会 しんぜん訪問看護ステーション
所在地 神奈川県 横浜市泉区 西が岡1-29-1
アクセス

電車

相模鉄道 相鉄いずみ野線 弥生台駅 徒歩15分

法人名 社会福祉法人親善福祉協会 しんぜん訪問看護ステーション