■1971年の設立以後、クリニックやグループホームの開設も経て専門性の高い地域精神科医療を展開してきた精神科病院です。
精神急性期・精神療養・老人性痴呆・アルコール依存症など疾病別に専門治療を行い、地域の関係諸機関との連携のもとで、患者様の社会復帰ならびにご家族様、地域の皆様が笑顔で安心して暮らせるよう尽力しています。
■大阪府の「認知症疾患医療センター」に指定されており、同センターでは、保健・介護・福祉・医療の関係機関と連携をはかりながら「認知症疾患の専門医療相談」「診断や鑑別診断、治療方針の選定」などを行うとともに、地域の保健、介護、福祉、医療機関の関係者に技術援助も行っています。
認知症を抱える方やそのご家族様が安心して地域で暮らせるよう、認知症についての理解を深めるための研修会も開催しています。
施設名 | 医療法人大阪精神医学研究所 新阿武山病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府 高槻市 奈佐原4-10-1 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR東海道本線 摂津富田駅 バス・車9分
|
法人名 | 医療法人大阪精神医学研究所 新阿武山病院 |