昭和7年愛国婦人会によって創設(定員20名)されました。
千葉市と習志野市に特別養護老人ホームなどの高齢者福祉施設を中心に5拠点8施設30事業を展開しており、その中には本法人初となる障がい者福祉事業として平成25年習志野市に障がい者グループホームと日中一次支援事業の開設など約700名の職員により、地域福祉に貢献しています。
沖縄の言葉で「ゆい」=結、字の如く「人と人が結びつき助け合っていきていく」という意味です。ゆいまーる習志野は高齢者だけではなく、障害者や子供たちと共に協力し、助け合いながら生活してほしいと願いが込められた施設です。
施設名 | 社会福祉法人清和園 ゆいまーる習志野 |
---|---|
所在地 | 千葉県 習志野市 秋津3-5-1 |
アクセス |
電車 東日本旅客鉄道 JR京葉線 新習志野駅 徒歩7分
|
法人名 | 社会福祉法人清和園 ゆいまーる習志野 |