■1981年にわが国で初めての循環器専門の自治体病院として設立されました。中播磨・西播磨地区の第三次救命救急センターおよび災害拠点病院でもあります。
設立以来、心臓と脳血管病を主な対象として「高度先端医療」「救急救命医療」「地域医療と予防医学」を中心に力を注いできました。この間の急激な医療水準の変化に対応しつつ、高度先端医療を維持し続けるため、多くの優秀な専門医や各部門の職員が同センターの診療理念の旗印の基、最良の医療を提供するために懸命に努力してきました。兵庫県も最良の医療に必要な医療機器や設備を積極的に投入してきました。その結果、同センターの医療水準は全国で上位に位置するものと多くの人々から評価されるまでになりました。
施設名 | 兵庫県立姫路循環器病センター |
---|---|
所在地 | 兵庫県 姫路市 西庄甲520 |
アクセス |
電車 西日本旅客鉄道 JR姫新線 播磨高岡駅 徒歩21分
|
法人名 | 兵庫県立姫路循環器病センター |